「大学受験個別合格戦略コース」とは
一人ひとりの志望校合格に特化した個別戦略を立て、合格までに必要な学習を明確にして最短距離での合格を実現します。
国公立・関関同立・産近甲龍などの生徒一人ひとりの志望校合格に向け、週間・月間・年間でカウンセリングや計画作成を行い、使用する教材まで明確にします。自習室や家庭など塾以外の日々の学習状況も担当の先生と共有し、着実に日々すべき学習を続けることで、着実な成績向上・志望校合格を実現します。
「志望校と自分の学力のギャップがわからない」あなたへ
志望校との差を視覚化し課題を明確にします。
全科目の実力テストを行い、分野別の実力を明確にします。
志望校の合格レベルと今の自分の実力を知ることで目標に足りない部分を知ることができ、目標との差がわかります。

初回カウンセリング
模擬試験の結果に基づき、個別でカウンセリングを実施します。

実力判定テスト
全科目の実力テストを実施し、 分野別の実力を明確にします。

実力と目標値をグラフ化
現在の実力と志望校の目標値を、 分野別にグラフ化し、課題を明確にします。
「いつまでに何をしたらいいか、具体的な勉強方法がわからない」あなたへ
あなただけの年間スケジュールを
計画し、
実践していきます。
ヒアリングや実力に応じて、一人ひとりに合った学習プランを提案し、進み具合の管理をしていきます。合格のためにどのくらいの「時間」を使って、どのような「勉強法」をどの「順番」で実施していくか、年間スケジュールを作成します。

年間計画表作成
大学受験のプロが、個別スケジュールを一緒に作成します。どの教材をどの順番ですべきかまで明確になります。

受験教材進度・家庭学習管理
塾・家庭での全ての学習をタイムリーにレポーティング・サポートします。

自宅受講も可
学習アドバイス
学習方法や、何をいつどこまですればいいか具体的にアドバイスし、サポートしていきます。
「志望校合格のために、必要な学力がわからない」あなたへ
定期的に志望校との差を視覚化し
リアルタイムで成長が実感できます。
月間計画表や週間計画表を、毎月・毎週の個別面談で作成します。
毎月各分野の実力をグラフ化できるため、どの部分の学習を重点的に行うかが明確になります。



毎月実力をグラフ化
年間スケジュールに合わせて計画をこなしていけば、目標との差が埋まっていき、目標と実力の差が一目でわかります。

自宅受講も可
学習進度チェック
月間マネジメントや週間チュータリングで、 学習の進捗や理解度をチェックします。

アプリを使って講師と
リアルタイムで学習進度共有!
自習スペースの活用も随時可能ですが、自宅学習時の学習内容も常時確認を行います。
「スタディプラス」を利用して、リアルタイムで生徒の主体的な学びを支援していきます。


大学受験.net
全国の豊富な進学情報を見える化″し、合格までのプロセスをサポートするオリジナルサイトです。自分の「今の学力」から目指す大学を決めたり、学力から大学種別・学部や学科種別を確認できます。受験年度には願書の締め切り日、受験日、発表日など個人での受験スケジュール管理が簡単にできます。




一人ひとりへのサポートも万全!




いつでも講師に質問・相談ができる!
受験のプロである専属のチューター講師が、家庭学習も含めた全ての学習時間を把握し、寄り添い、やる気を引き出し、継続できるようにサポートします。

いつでも自由に自習室が使える!
集中できる自習室は、塾が開いている時はいつでも使えます。談話スペース等の設備も万全で、居心地良く集中できる環境が整っているため、毎日来て勉強するという、やる気に満ちた生徒であふれています。
自宅学習も
サポート
受講までの流れ
STEP 01お問い合わせ

STEP 02カウンセリング

STEP 03目標に向けた計画作成

STEP 04受講開始

学習プラン・
料金について
大学入学共通テストから国公立、私立各大学の受験に
必要な教科を無理なく学習できます。
大学入学共通テストから国公立、私立各大学の受験に
必要な教科を無理なく学習できます。
大学入学共通テストから国公立、
私立各大学の受験に必要な教科を
無理なく学習できます。
授業を受ける(インプット)、授業の後に演習をする(アウトプット)、一人ひとりのニーズにピンポイントで応える授業や有名講師陣の授業など、大学入学共通テストから国公立、私立各大学受験に必要な教科すべてを無駄なく、効率よく学習することができます。
1ヶ月あたりの授業料
高校1年生
1教科(英or数)
16,786円(税込)
2教科(英数)
24,486円(税込)
高校2年生
37,136円(税込)
高校3年生
私立大
39,886円(税込)
国公立大
45,386円(税込)
※全学年・全コース(型)、映像授業(ウイングネットorベーシックウイング)1科目(講座)分を含みます。
※使用するテキスト等の費用は別途必要です(実費)。
成績向上者の声
2022年度 大学合格実績 ※一例です
2022年合格
国公立大計215名/関関同立579名/
産近甲龍534名
その他大学合格実績はコチラ
-
神戸大学
工学部合格
O.S さん
先生から大学の情報収集をしたり、学習進度の確認も行えたので勉強の方針が決めやすかった
-
大阪公立大学
現代システム科学域合格
F.K さん
「些細な引っ掛かりを放置しないこと」が大切だと感じました。わからない点もすぐ質問でき、細かく解説してくれるので不完全な理解がなくなりました
-
和歌山大学
システム工学部合格
Y.M さん
個人の受験までのプランを細かく相談しながら決められるのは大きなメリットでした
-
同志社大学
経済学部合格
M.J さん
毎週の面談を通して計画を立てることで、勉強量を少しづつ増やし、勉強を自然に一日のルーティンにしてくれたファロスに感謝です
-
関西学院大学
人間福祉学部合格
T.M さん
どの教科をどう勉強したらよいかという勉強法も身についたし、モチベーションが上がる話など勉強以外でも支えになりました
-
関西大学
法学部合格
N.S さん
戦略コースとの出会いが、私の勉強への姿勢を大きく変えてくれ、人生観が変わりました
-
近畿大学
総合社会学部合格
K.M さん
共通テストまでE判定でしたが本番当日まで必死に勉強し、先生方のアドバイスのおかげで第一志望に合格できました
-
甲南大学
経営学部合格
E.Y さん
担当の先生と一年間がんばりました。勉強以外の話も興味深くためになることが多く、一人で勉強するより何倍もいいと思いました
-
関西外国語大学
英語国際学部合格
Y.K さん
共に勉強できる友達ができたことで、「頑張ろう、勉強しよう」という気持ちになれました
-
同志社女子大学
生活科学部合格
O.T さん
何が良くないのか、どうしたら良くなるのか、しっかり自分を分析した上で勉強すると効率があがると実感できました
※合格実績は第一ゼミナール関連グループ計
よくあるご質問
わからないことがあった際に、質問はできますか?
チューター講師にいつでも質問できます。様々な相談もできるのでご安心ください。
受講時間外も自習はできますか?
集中できる専用自習室があります。 塾が開いている日はいつでも利用可能です。
受講の曜日や時間は決まっていますか?
個別にご都合をお聞きし、決めていきます。 週1回から受講できます。
学校に合わせた授業や定期テスト対策はできますか?
お通いの学校の定期テスト対策もしっかりできます。推薦入試を狙う場合にも、学校の成績確保に向けた対策を行います。
志望校が決まっていなくても大丈夫ですか?
志望校は、一緒に決めていくことができます。夢ややりたい仕事に向けてどの大学・学部に行くべきかなど、 専門的なアドバイスいたします。
「行きたい大学を見つけたい」
「今の実力がわからない」
「科目別の実力と志望校とのギャップを知りたい」
「志望校合格のために今から何をしたらいいかわからない」
「もうやらなきゃいけないけど、何からしたらいいかわからない」
そんなお悩みは、受験のプロとのカウンセリングで解決!
まずはご相談ください。

お客様情報
個人情報の取得・利用目的について
- 個人情報はお問合せいただいた内容に回答するため、資料送付および教育サービスに関するご案内のために利用いたします。
- 上記以外、個人情報を生徒・保護者の皆様の承諾なしに第三者(当社と契約した業務依頼先を除く)に提供することはありません。