宝塚駅前教室紹介 | 個別指導塾 (宝塚市)
- 各校一覧
- ファロス 宝塚駅前教室紹介
0797-83-1630
※0120-4119-01(本部事務局受付時間10:00〜19:00)
- 宝塚駅前教室のご紹介
-
教室長のご挨拶
宝塚駅前教室のHPへようこそ!!
皆様、初めまして!
教室長の佐藤と申します。
当教室は開校以来、「成績向上」「志望校合格」を目指す皆さん一人ひとりに寄り添い、ともに歩んでまいりました。
教室では、沢山の生徒さんが、それぞれの目標に向かって前向きに勉強に取り組んでいます。そしてそんな皆さんを、講師全員でサポートしていく体制を整えております。
勉強のことでお困りの皆さん、ぜひ一度当教室にお越しください。
※御殿山・塩瀬・光が丘・宝塚などの公立中学、宝塚北・宝塚西などの公立高校、そして雲雀丘・仁川学院などの私立中高やその他の学校にお通いの皆さん、各学校内容に沿った指導、カリキュラムで万全のサポートを致します!
<ファロス宝塚駅前教室>
TEL:0797-83-1630 FAX:0797-83-1631
開校日:火〜土 13:30〜22:00(日月休み) - 教室からのお知らせ
-
- 中学生活が始まったばかりの5月に、最初の定期テストが実施されます。試験範囲も広く難易度が高いため、中学生の勉強法に切り替え、クラブと両立しながら勉強時間を確保する必要があります。1学期をスムーズに乗り越えることは、以後の成績向上につながり、高校入試における内申点に良い影響を与えます。
ファロス個別指導学院では新しい中学生活を迎える中1生の入会金を無料とし、スタートダッシュを応援します。この機会をご活用いただき、早い段階で中学生としての学習姿勢や勉強法を身につけていただければと思います。
★ファロス宝塚の「新中1定期テスト対策指導」★
@目標・計画表の作成
目標設定シートを活用して目標点を設定、目標達成に向けてやるべきこと、具体的な課題リストを作成。
それらを踏まえた計画表を生徒さんと一緒に作成します。
A教科書準拠の「定期テスト対策ワーク」を使った指導
授業では宝塚市や西宮市の中学校さんで使用している教科書に準拠した教材を使用していきます。
「塾の授業内容と学校のテスト範囲が全然違う」ということはありませんので、ご安心ください。
B「学校ワーク」の進捗もチェック
中学校で配布される副教材のワークは、定期テスト範囲に合った指定のページを解き、テスト当日に提出することが求められます。
試験1週間前に範囲が発表されてから取り組んでいては間に合いませんので、ファロスでは日々の宿題にプラスして課題として提示+進捗の管理を行っていきます。
C確認テストも直近の定期テスト範囲から出題
試験範囲となる単語や漢字などの暗記系につきましては、しっかり確認テストで定着を図ってまいります。
また、定期テストは「学校ワーク」からそのまま出題されたり、数字だけ変えて出題されることが多いため、「学校ワーク」も確認テストに活用していきます。
Dオリジナルの「定期対策プリント」
過去の定期テスト問題を分析・編集したオリジナルの対策プリントも使用していきます。
E自習・質問受付の活用で疑問点を解消
目標点達成には学習環境も重要です。自習スペースを開放して、集中できる環境を提供します。
テスト直前の日曜日は13:00〜18:00の5時間を使って、「日曜補講(質問受付会)」も開催いたします。
ファロス宝塚駅前教室では、上記の「定期対策指導」で、生徒さんの成績向上を図っています。
ご興味をお持ちいただけましたら、「個別学習相談会」や「無料体験授業」などを実施させていただきますので、お気軽に教室までお問合せくださいませ!!
ファロス宝塚駅前教室 TEL 0797-83-1630
[開校日] 火〜土 13:30〜22:00 担当:佐藤 - ファロスでは、お通いの中学校・高校の学習内容に準拠した定期テスト対策授業を実施しております。前回のテストの点や現状の学力などをもとに弱点単元を割り出し、お子さま一人ひとりが目標点を達成するための最適な学習プランを提案します。
★ファロス宝塚駅前教室 1学期中間テスト対策講座★
4/10(火)の通常授業開始日からスタートいたします。
2018年度最初の定期テストです。幸先の良いスタートを切るためにも頑張っていきましょう!
@各学校準拠『学年末テスト対策講座』
■対象
中学生・高校生の皆さん
※本講座のみの一般受講OK
■指導教科
英語・数学・国語・理科・社会
■実施期間
4/10(火)〜テスト最終日前日
■時間割
@14:10〜15:30
A15:40〜17:00
B17:10〜18:30
C18:40〜20:00
D20:10〜21:30
※上記の時間枠から、お子さまのご都合に合った日時・回数で時間割を決定します。
※@A限は土曜のみの開講となっております。
■受講料例
4回コース・・・¥11,664〜
6回コース・・・¥21,060〜
8回コース・・・¥27,000〜
※上記は初めての方を対象とした「特別価格」となっております。(中1〜中2の場合)
※学年や回数、過去の受講歴などによって受講料は変動します。詳しくは教室までお問い合わせください。
※本講座のみ受講の場合、入会金はかかりません。
■本講座のポイント
(1)完全学校準拠指導!!
@『リピート』『基礎からの数学』など、学校使用教材を使った対策が可能です。
A学校使用教材を使わない場合も、教科書に準拠した塾用教材を使用していきます。
(2)ツール類が充実!!
『学校別中間テスト過去問』『第一ゼミナールオリジナル対策プリント』など、ご用意しています。
(3)自習スペースいつでも利用OK!!
受講期間中は授業のない日も自習スペースをお使いいただけます。
受講外の科目の質問受け付けも大歓迎です。
A『日曜補講(質問受け付け会+自習開放)』
ファロス宝塚駅前教室ではテスト前の日曜日を活用して「日曜補講(質問受け付け会・自習開放)」を行っています。
当日は各回理系講師・文系講師が常駐しております。
自習室として活用するもよし、わからないところをまとめて質問して解決するもよしの、有意義な補講となっておりますので、是非ふるってご参加ください。
毎回ご友人やご兄弟姉妹はもちろん、それ以外の外部の生徒さんも沢山参加してくださっています。
塾をお探しの方は見学も兼ねて足をお運びいただけましたら幸いです。
既に他塾に通っていらっしゃる方も遠慮なくご活用いただければと思っておりますので、お気軽にご相談くださいませ。
<5月の日曜開講予定>
@5/13(日) 13:00〜18:00(5H)
※随時UP
『対策講座』の御受講、『日曜補講』のご参加のお申し込みやご質問につきましては、お気軽に当教室までお問い合わせくださいませ!
お電話、心よりお待ちしております。 - 【ファロスの「プラスサイクル学習法」を体験できるチャンス!!】
ファロス個別指導学院では、ただいま無料体験の申し込みを受け付けしております。
新学期に向けて勉強を進めたい、実力テストや定期テストに向けて対策をしたい、志望校に特化した受験勉強を始めたい、などのご要望や、何から勉強を始めたらいいのかわからないなどのご相談も承っております。
個別学習相談を行ってお子さま一人ひとりの状況に合わせてカリキュラムを組み、体験授業を実施いたします。お気軽にご相談ください。
★ファロス宝塚駅前教室の4月無料体験★
皆さん、課題テストの結果はいかがでしょうか?
中には、「勉強したはずなのに全然わからなかった・・・」「中間テストで挽回したい!」という方もおられるかもしれません。
そんな方々のために、ファロス宝塚駅前教室では随時4月のご入会に向けた無料体験授業を実施中です。
(※ファロスは月の途中からのご入会も可能)
中間テストに向けて、通塾をご検討のかたは是非一度このタイミングでご体験いただけましたら幸いです。
たくさんのお問合せ、心よりお待ちいたしております。
<実施日時>
お子さまのご都合に合わせて設定させていただきます。ご相談ください。
<実施可能時間帯(1回80分)>
@14:10〜15:30
A15:40〜17:00
B17:10〜18:30
C18:40〜20:00
D20:10〜21:30
<対象学年>
小1〜高3
<体験可能科目>
英・数・国・理・社
※2回まで体験可能です!(英数1回ずつ、英語2回etc)
<その他>
@体験授業ではなく、「教室見学」や「お試し自習」なども承っております。お気軽にご相談ください。
A「同性の先生がいい」「おっとりした先生がいい」など、講師の希望がございましたら、ご相談ください。
可能な限りにはなりますが、ご希望のタイプに近い講師を配当させていただきます。 - ファロスでは一人ひとりに合わせた学習法と目的別の指導で、成績向上・志望校合格へのサポートをしていきます。行きたい学校別カリキュラムを作成するので、入試対策も万全です。
新学期を迎え、これから通塾をご検討の方、お子さまの都合に合わせて通塾時間を決めたい方や、進路や受験に向けての心配事や悩み事、他塾と併用して個別指導に通いたいなどのご相談も受付しております。お気軽にご相談ください。
★ファロス宝塚駅前教室の個別学習相談会(4月)★
実際に資料や指導ツールをお見せしながら、ファロス宝塚駅前教室の指導についてご説明をさせていただく場になります。
その際、ヒアリングさせていただいたお子様の学習状況を体験授業内容にも反映させていただきたいと思っていますので、体験授業設定前にぜひ一度お越しくださいませ。
<日時>
ご希望に合わせ個別に設定させていただきます。
原則、平日の14:00以降に実施させていただいておりますが、午前中や日曜日の実施も可能です。
臨機応変に対応させていただきますので、ぜひご相談ください。
<持ち物>
■直近の学校の定期テスト・実力テストの帳票・問題・答案
(この時期であれば学年末テストや通知表etc)
■各種模試(進研模試・河合塾模試etc)の帳票
等々、生徒さんの学習状況がわかるものをお持ちいただけましたら幸いです。
答案分析を行い、苦手単元・弱点単元を抽出させていただきます。
(※差し支えのない範囲で結構です。)
もちろん、個別学習相談会にお越しいただいたからご入会・・・というわけではございません。
「どんな塾か雰囲気だけ見てみたい」という場合でも、お時間取らせていただきますので、本当にお気軽にお越しいただければと思います。
ぜひ、お問い合わせくださいませ。心よりお待ちいたしております。 - ファロスではこれからの大学入試・英語教育改革に対応した「英語の4技能学習」・「英検取得」をキーワードに「新・英検チャレンジコース」を開講しました!外国人講師とのオンラインレッスンによるリスニング力・スピーキング力育成、専用アプリによる英検対策演習を中心に子供たちの英語学習を支援します。ただいま無料体験受付中です。ぜひ、新しい英語の講座をお試しください。
★ファロス宝塚駅前教室の「新・英検チャレンジコース」★
2020年以降の英語教育では、小・中・高すべての階層で「英語でのコミュニケーション」が学習目標として設定されています。
つまり「英語がわかる」→「英語をコミュニケーション手段として使える」まで、踏み込んだ改革となり、従来の「読む」「書く」に比重が置かれた教育から、「聞く」「話す」を加えた4技能を重視する流れとなります。
小学校では、英語が正式な教科として扱われることになり、現中3生(新高1生)からの大学入試においては、国立大学の入試で英語外部試験の受験が必須化されるなど、4技能が求められる動きは今後いっそう加速されることが予想されています。
ファロス宝塚駅前教室では、これからの大学入試・英語教育改革に対応するため、「英語の4技能学習」・「英検取得」をキーワードに「新・英検チャレンジコース」を2018年4月に開講する運びとなりました。
従来の「速読英語」に加え、外国人講師との『オンラインレッスン』によるリスニング力・スピーキング力育成、iPadを使った『英検スタディ』による英検対策を中心に子どもたちの英語学習を支援します。
【新・英検チャレンジコース概要】
■開講時期
2018年4月〜
■コース内容
@『オンラインレッスン』(「話す」「聞く」)
〜外国人講師によるリアルタイムオンラインレッスン〜
●1:1の完全マンツーマン型と、2:1の少人数型を選べる
●講師の顔や画面上のテキストを見ながら話せる
●受講者のレベルに合わせた授業
●授業ペースも講師が柔軟に対応
A『英検スタディ』(「書く」「読む」)
〜英検一次試験専用アプリで筆記・リスニング問題演習〜
●英検2級〜5級対応
●診断テスト後の苦手リストで弱点克服
●音声付き演習問題は苦手分野を重点的に
●合格に必要な単語力を会話表現までカバー
■無料体験
@オンラインレッスン:2018年2月〜随時実施
A英検スタディ:2018年4月〜随時実施
なかなかイメージがわきにくいかとも思います。
体験設定前に、教室で資料をお見せしながら、実際の講義の流れなど詳しくご説明させていただくことも可能ですので、ぜひお気軽にお問合せください! - ウイングネットは基礎から発展まで、必要なテーマをセレクトして受講することができます。中学生、高校生、そして中高一貫校に通うお子様方にも対応しており、学校授業の完全理解から、高校入試、大学入試対策まで、一人ひとりの目的に合わせながら成績向上、志望校合格を実現させます。
また、ニーズに合わせたセットコースもございます。詳細はお問い合わせください。
★ウイングネットのご紹介★
ウイングネットは基礎から発展まで、必要なテーマをセレクトして受講することができます。
中学生、高校生、そして中高一貫校に通うお子様方にも対応しており、学校授業の完全理解から、高校入試、大学入試対策まで、一人ひとりの目的に合わせながら成績向上、志望校合格を実現させます。
また、学校準拠を御希望の公立中学生の方は、英語と数学を個別指導で受講しながら、ウィングネットで理科・社会・国語を5,400(税込)で受講できるセットコースもございます。是非、ご利用ください。
【学研プライムゼミ】
駿台予備校・河合塾・東進衛星予備校のトップレベルの講座を担当し、リードしてきた実力講師の授業です。講師陣は、受験参考書も数多く執筆。毎年、数えきれないほどの受験生を難関大学合格に導いています。他では手に入らないオリジナルテキストには、難関大合格の指導ノウハウが凝縮。授業では、本質的な理解を促し、どんな問題にも対応できる思考力を育成します。1回の授業時間は90分、授業回数5回で1ユニットです。価値ある授業内容をマスターし、難関大学合格力を確実に完成させましょう。
<講師・著書紹介>
◆センター英語(竹岡 広信)
ドラゴン・イングリッシュ基本英文100(講談社)/センター試験英語(読解)の点数が面白いほどとれる本(中経出版)他
◆センター現代文(池上 和裕)
センター試験国語(現代文)の点数が面白いほどとれる本(中経出版)
◆センター化学(橋爪 健作)
センター試験化学基礎の点数が面白いほどとれる本(中経出版)/センター試験化学の点数が面白いほどとれる本(中経出版)/橋爪のこれだけで合格!シリーズ(旺文社)/化学入門問題精講(旺文社)/化学基礎問題精講(旺文社)/化学標準問題精講(旺文社)他
etc…
◇無料体験随時実施中
◆定期テスト期間中の限定視聴も可能
◇ファロス授業との併用も可(中学生はファロス週2以上、高校生はファロス週1以上受講要)
◆マーク模試や校内模試の対策でも受講可能
個々の状況に応じて、最適のコースをご案内します。 - 速読・速解力トレーニングを通じて、学習の基本能力となる読書速度を高め、記憶力・集中力といった能力向上を図ります。
【1】速読・速解力コース(PCを使った『日本語』の速読)
速読トレーニングは読書スピードを中心に集中力・記憶力など学習に必要な基礎能力を鍛えます。「速く、深く、正確に読む」能力が向上することで、学習効果が上がり、入試では合格力を高めることにつながります。日本人の平均読書スピードは1分間で400〜600文字ですが、速読トレーニングを受講した生徒は、1・2ヵ月後の平均で約2倍以上のスピードまで向上しています。
■対象
小1〜高3
■時間
1回あたり30分程度(※キリの良いところまで)
■トレーニング内容(一例)
@速読力UPトレーニング
超高速で表示される文章を眺めることで、視覚を通して脳への可塑性を促します。
スピードへの慣れ(順応)が速読力を飛躍的に高めます。
A速解力UPトレーニング
5〜6行の短文の内容を暗記し、その後その短文に関する問題に答えていただきます。
所要時間・正解率を数値化することで、スピードと正確さを計測します。
B脳力UPトレーニング
想像力・集中力・記憶力・検索力・処理スピードなどを鍛えるトレーニングです。
ゲーム感覚での仕様になっているので、リラックスして取り組むことが可能です。
【2】長文読解コース(PCを使った『英語』の速読)
速読メソッドと多読を通じて英語の長文読解力の向上を目指すコースです。英語長文を題材として、wpm(1分間で読めるword数)計測や、問題演習などを行います。また、英語長文の読解に特化した速読トレーニングと音声リスニング機能を用いて、英語学習における『聞く』力・『読む』力を重点的に鍛えます。
■対象(目安)
初級:中2〜高1 ※英語に苦手意識がある高2〜高3生さんにもオススメ
中級:高2〜高3 ※英語が得意な高1生さんにもオススメ
上級:英語に自信のある高2〜高3
■時間
1回あたり30分程度(※キリの良いところまで)
■トレーニング内容(一例)
@語彙力UPトレーニング
1回の長文問題で使用する20〜25語の単語を、ネイティブの発音を確認しながら、自分のペースに合わせ学習していただきます。
その後、和訳問題を通して定着度の確認を図ります。
A読解力UPトレーニング
入試問題を含む英語長文を読み、その後設問に答えていただきます。(※設問は日本語のみから英問英答に徐々に難易度がUPしていきます)
また、自身が1分間に読める単語数や、読解にかかった時間を計測・記録していくことにより、成果の進捗確認も欠かさず行っていきます。
B速読・速解力UPトレーニング
高速表示で「見る」能力を引き上げながら、スラッシュリーディングを通して「前から読み進める」ことに慣れていただくことで、「後ろから英語を訳して読み上げる読み方」からの脱却(=スピードの向上)を図ります。
Cリスニング力UPトレーニング
通常速度/1.5倍速/2倍速のネイティブの音声を聞きながら長文の内容を確認していただきます。
速度変更と英文の表示・非表示の組み合わせでバリエーションや難易度を変えて繰り返し練習可能です。
<能力開発コース(日本語速読/英語速読)にご興味をお持ちいただけたら・・・>
実際に体験していただくと、どんなものかわかっていただけるはずです。
専任教員がつきっきりで御指導させていただきますので、ぜひ一度体験にお越しくださいませ。
※お子様が小学生さんの場合は、保護者様も同席していただければと思います。
保護者様にも同時に説明させていただきながら、体験を進めてまいります。 - ★ファロス宝塚駅前教室の学校準拠専門指導コース★
ファロス宝塚駅前教室には、近隣の私立中学・高校や、公立高校に通われている生徒さんも沢山在籍されています。
学校ごとの進度に沿ったカリキュラム・教材でご指導させていただくことも可能となっておりますので、学校成績等お悩みの方は是非一度御相談下さい。
<主な対象公立中学>
御殿山中学校/光が丘中学校/宝塚中学校/塩瀬中学校etc
<主な対象私立中学・高校>
関西学院/雲雀丘学園/小林聖心女子/仁川学院/武庫川女子/報徳学園 etc
<主な対象公立高校>
宝塚北/宝塚西/宝塚/宝塚東/市立西宮/県立西宮 etc
〜コース詳細〜
■教科
英語/数学(TA・UB・V)/国語(現代文・古文・漢文)/理科(化学・物理・生物)/社会(日本史・世界史・地理・政治経済・現代社会) etc
■時間割
曜日・時間帯など、各学校での授業・クラブ活動の状況に応じて、個別に調整しています。
※また各学校の年間行事予定を考慮しています。