- 緻密な計画を立て、自己ベストを更新しよう!
-
やる気はあるけれど何から手をつければいいのか戸惑ったりしてませんか?
ファロスでは、緻密な計画を立てベストを尽くせるように、しっかりサポートさせていただきます。
また、自習室も開放しておりますのでご活用いただけます。(利用時間は校により異なります。)
塾を検討中の方や、ファロスを体験してみたい方もお気軽にご参加ください。
- 実施概要
-
- 対 象 : 中学生・高校生
- 指導教科 : 各教科・科目に対応
-
- ※定期テストに向けて、受講したい科目・回数をご自由にお選びいただけます。受講前の個別学習相談にてお子様に合わせたプランを設定します。
※授業を2回無料でご受講いただけます。1日のみのご受講も可能です。
※過去1年以内に無料体験・割引特典を受けられた方は除きます。
※他の無料体験との併用は不可です。
- ※定期テストに向けて、受講したい科目・回数をご自由にお選びいただけます。受講前の個別学習相談にてお子様に合わせたプランを設定します。
- 万全の対策で一人ひとりの内申点アップをしっかりサポート
-
中学生は入試改革により定期テストの内容も変化しています!中1生にとっては初めての定期テスト。小学生の頃とは異なり、ある程度広い範囲から出題され、また期間内に全科目受けることに。最初のテスト結果が今後3年間の指標にもなるので、計画的に準備することが重要です。また中2・3生も難易度があがっていきますが、正しい対策をすれば着実に点数は取れます。
ファロスの定期テスト対策講座では、 一人ひとりの課題に取り組める体制を整えています。例題<数学>汚れたレシートから
定価を求める問題例題<英語>ある生徒が英語の授業で将来の夢について話します。あなたがその生徒ならどのように話しますか。以下の条件を含めて、30語程度の英語で書きなさい。ただし、記号は語数に含めない。また、以下の条件以外にも、自分の考えや思いも付け足してもよい。
- 将来は、看護師になりたい。
- そのために、毎日勉強を3時間する。
- 人を助けるのが好きだ。
- ※いずれも実際の出題をもとに作成しています。
-
一人ひとりの過去のテスト結果や今の学力から「目標点」と「学習計画」を固め、お通いの中学校・高校の過去の出題傾向に合わせた指導で、確実な対策を狙います。
1回ごとのテストで完結するのではなく、テスト返却後に学習法を振り返り、次のテストに向けた目標と計画を立てて指導することで、一人ひとりの内申点確保をサポートしていきます。 - 副教科まで含めた9教科の定着度確認テストで着実に成績向上につなげます!
-
いつでもどこでも何度でも見れる!《ファロスオリジナル》『単元別解説動画』指導ファロスでは中学生の英・数・国・理・社 5教科の各単元の定着のために、精鋭講師陣による単元別解説動画を活用しています。塾内だけでなく自宅でもいつでも視聴でき、先取学習やつまずき単元の学習に最適の動画となっています。
- 詳しくはこちら
- オリジナルの「定期テスト対策プリント」
-
テスト範囲にピタッと合っているので、徹底理解して高得点をめざしましょう! - よくあるご質問定期テスト対策授業の追加受講について
-
ファロスでは、定期テストに向けて、必要に応じて1回から「授業回数を増やす」「受講していない教科の対策授業を追加する」ことができます。
追加が必要かどうかがわからない場合や不安な教科がある場合は、教室長や担当講師と相談の上、お申し込みいただけます。